熱処理加工データ集

焼入れ

←前のページを見る 次のページを見る→



概要
焼入れは変態点以上に加熱した状態(オーステナイト状態)から水中または油中にすみやかに冷却する操作のことをいい、すみやかに冷却することによって、硬さを得るための熱処理方法です。
鋼材全体を焼入れる一般的な焼入れのことを、現場では「ズブ焼入れ」または「ズブ焼き」と呼んでいます。
また、必ずしも硬化を目的としないで、単に急冷する操作を焼入れということもあります。
目的
鋼をマルテンサイト変態させて硬度を得ることが主目的です。構造用鋼など低または中炭素鋼の場合は焼入れした後、高温で焼き戻しすることにより、硬度とじん性を高めることが主目的となります。
工具鋼や軸受鋼などの高炭素鋼では、これに加え耐磨耗性を高める事も同時に目的としています。
熱処理方法
変態点以上に加熱した状態から、水中または油中にすみやかに冷却することで、オーステナイト組織がマルテンサイト組織に変わり、硬度が得られます。
このマルテンサイト組織になることを焼きが入るといっています。
水焼入れの方が冷却速度が大きいため、焼きが入りやすくなります。
ただし、材料特性として焼入性の高い鋼に対して水焼入れを行うと、焼きはもちろん十分に入りますが、焼きひずみや焼き割れが生じやすいので注意が必要です。
これらに対しては、冷却速度の遅い油焼入れを行うのが一般的な方法です。
熱処理加工.comは、遠州工業株式会社が運営する情報提供サイトです。